日本最大級のホットヨガスタジオLAVA(ラヴァ)では入会金と登録金0円!今なら体験が1,000円(税込)!です。
私も以前、普通のヨガをやっていましたがこちらのホットヨガに変えてたくさん汗をかき新陳代謝がよくなったせいかダイエットにもなりました。それに以前に比べホットヨガをやった翌日には肌がツルンツルンで化粧のりもすごく良くなりました。
一般的なヨガは普通、常温の中で行うことが多いのですが、ホットヨガは湿度と気温を高めにしてあります。これはインドの気候に合わせてということのようです。
だからかなりの汗をかきますのでダイエットや美肌効果も高いということでアメリカなどでのエクササイズとして人気が高まりました。
ホットヨガLAVAでは体の体温を上げありえないくらいの汗をかきます。つまり代謝を活発にし老廃物を排出してデトックス効果につなげダイエットや美肌、むくみ解消、コリなどの女性の悩みに応えてくれるんです。 |
 |
体力面で心配な方。
ホットヨガスタジオLAVA(ラヴァ)で初めて受けられる場合に心配なのが体力に自信がないという人です。でも初回トライアルは運動不足の方や体力に自信がない人でもインストラクターが丁寧に指導してくれます。
ホットヨガスタジオLAVAで受けられている人が20代から60代まで幅広い年齢層の方に利用していただいているのをみても体力面で心配されることはないですね。
所要時間
初めての方で当日の所要時間としては、レッスン、シャワー、メイクなどを総合するとだいたい2時間くらいを目安にしておくといいみたいです。
持っていくもの
服装は運動ができる上下の服装、替えの下着、バスタオル、水1リットル以上です。シューズやヨガマットは不要です。
食事
レッスンの2時間前までには済ます。レッスンの後は1時間くらいして摂るといいです。 |
 |
LAVAの体験レッスンはすべて予約制になっているのでインターネットから予約をお願いしてレッスンを受けます。
最初は何が必要かがわからないと思いますが、以下のような物を持って行けば間違いないです。
Tシャツ(タンクトップブラ付きなどもおすすめ)、ハーフパンツ、スパッツなど運動が出来る上下の服装であれば問題ありません。またシャワー用のバスタオル、常温の水1リットル以上、着替えの下着です。
初回レッスンではお店の方にレッスン開始の30分前くらいに行けばいいようです。レッスンは60分でシャワーと着替えで30分くらいなので全部で2時間くらいの目安を考えればいいと思います。
以前ヨガの経験がある人でもLAVAでは体験レッスンは受けなければいけないようです。LAVAが初めての人はやはり体験レッスンが必要のようです。
体験レッスンを受ける前の食事は2時間くらい前に済ませておくことをおすすめします。またレッスン後は1時間程度、時間を空けて食事をしたほうがいいようです。
|
 |
ホットヨガって普通のヨガと何が違うのでしょうか?
なんとなく体を温かくして行うヨガというのはわかるのですが、実際には何がどう違うのでしょうか?
ホットヨガは体を温めながら行うヨガですが、だいたい室温が35度、湿度60%に保った状態で行うヨガのことを言います。
つまり部屋全体を暖めることによって体の柔軟性につなげ、ヨガのポーズの上達や代謝を上げデトックス効果もあります。
体の筋を伸ばしても筋肉を傷めにくく危険性もないということです。また汗をたくさんかくことによって体の新陳代謝が高まります。
汗をかくので水も必要になってきます。人によっては2リットルのペットボトル1本軽く飲み干す人もいます。
ですからダイエット効果もあり女性に人気になっているんです。ダイエット以外にも体の調子が以前より良くなったという人もいるくらいです。
ホットヨガ教室の大手LAVAでは全国展開をしていますので、近くにあったら初回お試しは価格も安いので試しに行ってみることをおすすめします。
|
 |
ホットヨガ LAVAの全国の店舗1
ホットヨガ LAVAの全国の店舗2
ホットヨガ LAVAの全国の店舗3
リンク集|1|2|3
|